枚方市でウォーキングからマラソン練習にオススメ公園【10選】

本日のブログはウォーキング・ランニング・ジョギング・マラソンにオススメ
の公園と題して、ブログをご覧のあなたにご紹介いたします。
走りやすく、自動車が走っていなくて自分のペースを保ちながらじっくり練習出来る
公園を選びました。
- 最近膝関節の痛みが気になっている方
- まずはウォーキングから始めたい方
- ゆっくり気分転換もかねてランニングを始めたい方
- しっかり運動していい汗を流したい方
- 基礎体力をつけてマラソンをしたい方
- 在宅勤務ばかりで思い切ってランニングを始めたい方
- 最近運動不足で悩んでいる方
など上記のいずれかに当てはまる方はもちろん、マラソン以外にものんびりと散歩や
その他のスポーツを楽しんでいる方にオススメです!
ぜひ最後までご覧下さい!
1山田池公園
場所
〒573-0167 枚方市山田池公園1-1
最寄り駅はJR藤阪駅 徒歩約10分
駐車場もあり(有料パーキング)
公衆トイレあり
山田池公園は広大な敷地で、池の周りを囲むように自然豊かな公園です。
公園に行くと、家族づれや、ゆっくり散歩を楽しんでいる方やマラソンの練習も大勢の方が
公園の中を楽しんで活用されています。
バーベキューも出来る広場もあり沢山の方が山田池公園で休日を楽しんでいます。



2王仁公園
場所
枚方市王仁公園1-1
最寄り駅 JR藤阪駅から約徒歩10分
公園専用の駐車場あり
近隣にコインパーキングも多数あります。
公衆トイレあり
枚方市でプールがある公園で昔はよく夏になると遊びに行って楽しんでいた公園です。
敷地も広くてゆっくり公園の中を散策したり
ジョギングや身体を動かすのにオススメです。
近くには釣り堀もあり魚釣り好きにもオススメです!
公園内にテニスコート、野球場、バスケットゴール、相撲の土俵があり
枚方市で唯一土俵がある公園で相撲大会も開催されています。



3車塚公園
場所 大阪府枚方市車塚1丁目
最寄り駅(バス停) 京阪バス中央図書館前バス停スグにあります
駐車場・駐輪場あり
公衆トイレあり
牧野車塚古墳があり歴史を感じながら楽しめる枚方市の公園で
広い敷地の中で家族づれから高齢者も楽しめる落ち着いた公園です
マラソンの練習もされている方も多く、ウォーキング・ジョギングを楽しんでいる方も多く
います!スグ近くに『キラキラプラザ』・『中央図書館』もあり、ゆっくり読書を楽しみたい方にもオススメです!



4 中の池公園
場所 枚方市東山2丁目
最寄り駅は無くてバス停があります 京阪バス中の池公園バス停下車スグにあります
しいていえば、楠葉駅や長尾駅が近いです
近隣に有料コインパーキングあり
公衆トイレあり
休日には野球場で草野球や少年野球、ソフトボールを楽しんでいる方も多くいらして
ウォーキングからマラソンまで幅広く楽しむ事が出来公園です。
入り口正面に噴水があり夏の暑い日はお子さんが水遊びもされていてお子様づれの方にもオススメです!



5 楠葉東公園
場所 大阪府枚方市楠葉朝日3丁目14−1
最寄り駅 京阪樟葉駅よりバスで公園前バス停スグ
公園内にトイレもあり
京阪楠葉駅より少し離れている公園で、楠葉中央交差点より徒歩10分ほど東に歩いた場所にあります。
公園内にはバスケットゴールや遊具もあり小さいお子さんから高齢者まで幅広く楽しむ事が出来ます。
ウォーキング・ジョギングなどマラソンの練習をするのにオススメです!
適度に日陰もあり公園内を周回して季節の変化を楽しむのにもオススメです!



6市民の森公園(鏡伝池緑地)
場所
枚方市楠葉丘2丁目10−1
京阪バス停「みさき」から徒歩約10分
公園周辺にコインパーキングはありません
公共交通機関をご利用されるか、お近くにお住まいの方は徒歩や自転車がオススメです。
公園内に自転車を乗り入れることが出来ませんが公園近くに駐輪場があります(狭いスペースのためご注意ください)
公衆トイレあり
枚方市の北部にあり楠葉地区はもちろん、その他近隣にお住まいの方に愛されている公園です。
公園の中心に大きな池(鏡伝池)があり季節に合わせてお花がキレイに咲いています。
花の森、トリムの森、せせらぎの森などの区域が分かれていてそれぞれの区域での
季節の植物を楽しむ事が出来ます。
公園内をウォーキングやランニング・マラソンの練習を熱心にされている方も多く
皆さん楽しそうにいい汗を流しています。
鏡伝池を中心としてカメラを構えてキレイな写真撮影をされている方も多く、憩いの場にもなっています。



7交北公園
場所
大阪府枚方市交北4丁目
京阪バス停 田ノ口団地下車スグ
近隣に駐車場はありません
公衆トイレはあります
交北公園は大きなグラウンドを中心に円形状に囲むような形で、小さなお子さんの自転車の練習をしたり、ゆっくりウォーキングから運動を始めたい方にオススメです!
公園内に大きな滑り台があり、ウォーキングからランニング、マラソンの練習をするには
オススメの公園で、すぐ近くにはコンビニがあるので大変便利な公園です。



8 北山公園
場所
大阪府枚方市北山1丁目11
駐車場はありません
近隣のコインパーキングなどに止めて下さい。
公衆トイレはあります
大阪工業大学枚方キャンパスの近くにあり、国道1号線家具団地交差点から入ってスグ
の所にあります。
自然豊かな公園で、小さいお子さんが楽しめるような大きな滑り台があり、子供はもちろん
大人まで楽しめる滑り台が魅力です!
草が生い茂っていて大きな木も草原の真ん中にあり、大きな木の下の木陰で休むのに最適です。
公園の中をゆっくりウォーキング、ランニング、マラソンの練習もしっかり出来るのでオススメです!
国道から少し離れただけで、自然豊かな大きい公園があるので「え?こんな所にあるの?」
と思ってしまうほどキレイな公園です!



9香里ヶ丘中央公園
場所
大阪府枚方市香里ケ丘4丁目17−1
専用駐車場はありますが、駐車スペースが狭いので近隣にコインパーキングがあります
のでそちらを利用するのがオススメです!
公衆トイレはあります
枚方市のけやき通り近くにあり香里ヶ丘中央公園周辺にスーパーがあり
けやき通りから少し坂道を上がると公園があります。
枚方八景の1つに香里団地の並木が選ばれており町並みも本当にキレイな地域にあるのも
オススメです!
公園に有料で使用出来る大きなグラウンドがあり、草野球やサッカーを楽しむ事が出来ます。
バスケットゴールや滑り台もあり、野球やサッカー以外のスポーツも楽しめます。
ウォーキング・ランニング・マラソンも公園内でされている方もいて坂の途中にある公園
なのでアップダウンのあるためマラソンのトレーニングをされる方にオススメです!



10阪今池公園
場所
大阪府枚方市黄金野一丁目
専用駐車場はありません(近隣のコインパーキングをご利用下さい)
公衆トイレあり
京阪電車牧野駅より南に向かい徒歩約10分で到着します
大きな滑り台があり、お子さんが遊ぶのにピッタリで砂場遊びも大丈夫
広い公園内のグラウンドでも思いっきり遊ぶ事もできますよ!
公園内には中を囲むようにキレイに整備された道があり、その道を
ウォーキング・ジョギング・などをするのもオススメです!
マラソン大会出場に向けての練習はもちろん、まずはゆっくりウォーキングから
始めたい方にもオススメの公園です!



最後に
枚方市でウォーキングからマラソン練習にオススメ公園【10選】
ブログを最後まで読んで下さり本当にありがとうございます。
私が、このページを作った理由は、よく患者さんに腰痛や肩痛、膝痛などの患者さんに
『○○の運動したら、今よりもあなたの症状が改善しますよ!』
と説明することがよくあるのですが、せっかくご縁があり来院してくださった患者さんに
その説明は理解してもらえているのか?と考える事がよくあります。
そんな時に、基本的にはウォーキングから始めて、徐々に痛みが軽減したときに
ジョギング・ランニングなどをして身体の筋肉をつけていくことで筋力強化をめざして
身体の痛みを軽減できるように、まずはウォーキングから説明しています。
ウォーキングをすると精神的リラックス効果もありますので、どんな身体の不調にも
生活リズムを整えていくことである程度は良くなることも実際にあります!
食事・睡眠・運動について考えたときに運動からのウォーキングからでも思い切って
スタートしませんか?
精神的な安定が継続できたら身体の不調について軽減できる確率が1%でも上昇できる
事を願って説明させて頂いています。
ブログをご覧のあなたも今からでも遅くはありません!ウォーキングからスタートしてみませんか?