ホーム > ブログ > 仕事の悩み解消法 > ストレートネックで頚と肩・背中がしんどい時の対処法

新着情報 News

  • 仕事の悩み解消法

ストレートネックで頚と肩・背中がしんどい時の対処法

ブログをご覧の皆様こんにちは!

大田鍼灸接骨院です。

本日は「ストレートネックで頚と肩・背中がしんどくなる時の対処法!」ということを

テーマにしてブログを書いていきます。

ストレートネックのお悩みでストレートネックで頚と肩・背中がしんどくなっている方が多い事を

よく聞きます。

例えば・・・・・・

  • 長時間スマホを見てしまう方
  • スマホ・タブレットの操作時間が多い方
  • 仕事でパソコンを長時間操作している方
  • スマホの画面を見るときは下を向く事が多い方
  • 最近目がよく疲れやすい方
  • 仕事の事務作業が続き頚や肩がよく凝ってしまう方
  • 慢性的な肩こり腰痛が酷い方

など、どうしてもスマホ・パソコン・タブレットの画面や操作をして目や肩、頚、背中など

疲れやすくなります。仕事でも身体を酷使しているとどうしても頚や肩、目が疲れたり、その他にも

様々なお悩みが出て来ます。

お仕事はもちろん、何か調べ事や動画などでスマホ・パソコン・タブレットなどをよく使う方にお役に立てるように書いていきます。

ストレッチとエクササイズ

長時間スマホやタブレットなどを操作していると、どうしても頚や肩・背中、腰にかけて

ダルさや、痛み、肩が凝ったようになりその後に身体がしんどくなって来たことはありませんか?

皆さんも1回は体験しているはずです!

特にストレートネック(スマホ首)と呼ばれて首の骨の湾曲が少なく写真をとると真っ直ぐになってしまっている方は特にしんどくなってきやすいですよね?

そんな時は、遠くにスマホを置き目線から離してストレッチとエクササイズをしていくサインです!!

強制的にもそうしないといつの間にか時間が経過してキリがありませんので、何かのタイミングやきっかけでスマホの電源をOFFにして。気分転換が大切です。

ストレッチの基本的な運動としてはよくお話しをするのはラジオ体操です!

ラジオ体操のリズムで身体を動かして手足と体幹部を大きく動かして、しっかり動かして汗をかく

くらいに身体を動かせば本当に首や肩、背中も腰も痛みやダルさが解消されます。

ラジオ体操と言いますとよく夏休みに早朝公園に集まりお子さんが元気に体操している風景が思い出されますが、子供から大人、高齢者まで幅広く認知されており、会社での朝の始業前に取り入れている所も沢山あります。皆さんお馴染みのラジオ体操をしっかりするだけでその後の身体が本当に違ってきますのでオススメです。

ラジオ体操はストレッチもエクササイズもかねていて、運動前と後にしてあげることでケガの予防

にもつながりスマホ・パソコン・タブレットなどで身体が疲れている方は是非ストレッチとエクササイズを取り入れてください!

椅子に座ってグーッと手を上げてバンザイをするだけでも違います!疲れてきたら首を前後左右に動かすだけでも、腰を伸ばしたり曲げたり、膝を屈伸したりしてチョットでも身体を動かしてあげる事が大切です。そうすると血行も良くなり肩や首、背中の筋肉もほぐされていきますので少しだけでもいいのでストレッチをする事を本当に大切にして、30分に1回位を目安に行ってくださいね!

姿勢の改善

姿勢の改善も大切です。

背中を丸めてパソコンやスマホを眺めて、首が前かがみになっていると横から見ていると何だかだらしが無く、弱々しく見えます。

さらにその姿勢を長時間同じ姿勢になり身体をしていると本当に猫背やストレートネックの原因にも

共通していてその姿勢から腰痛や膝痛など、股関節痛、足関節痛、五十肩などその他の身体の不調に

つながっていき、それが酷くなってくると自律神経にも影響を与えてきます。そうなってきたら心にも影響をきたしてしまいますので、スマホの長時間使用をしなくなると身体にいい影響が出て来ます。

椅子に座っている時に気をつけて貰いたいのは、背筋をピンと真っ直ぐにして背もたれにもたれ込まず

骨盤を立てるようにして椅子に座り、足を地面につけてあげると背筋を真っ直ぐにしやすくなります!

さらに首も極度に下を向かず出来るだけ上を向くようにして姿勢を整えるように意識するだけでも

身体の疲労度は違います。

長時間の画面を見るときにストレッチをしたり、目が疲れてきたら目薬をして目のリフレッシュをしたり、ホットタオルを目に当てて目の疲れを癒やしてあげると猫背にならず姿勢を整える意識が芽生えていきますから色んな工夫をして姿勢をキレイに保つ努力をしていきましょう。

キレイに姿勢を保つ事が出来たら、逆に猫背になってしまう姿勢がしんどくなります。

日々のお仕事や、スマホの長時間使用でどうしても首が下がってしまいがちになってしまいますが、自分でも出来るだけ意識して椅子に座る時や長時間の車の運転、長時間の同じ姿勢など首に負担が、かかったときは顎も引き胸を張るようにして背筋をピンと伸ばし、常にキレイな姿勢を意識してストレートネックの予防をしていくことが身体の健康の第1歩につながっていきますので、ストレッチ体操もそうですがキレイな姿勢の事も頭の隅っこに置いておきながら日々の仕事に取り組んでいきましょう!

机と椅子、画面とキーボード、マウスの操作環境を整える

仕事環境を整えることもストレートネックの対処法には有効です。

仕事環境をキレイにしてあげることが効率も上げることにつながり、パソコンをやタブレットなどを長時間眺めることを減らすことが出来るからです。

デスクのパソコン画面と自分自身の目線の高さを下げることを減らしてあげること、長時間座っている椅子もいい物にしてあげると身体が楽になります。

マウスも使いやすいもの、キーボードも自分が打ちやすいものなど、人それぞれ自分が使いやすいものを選択していく事が大切で、最近では机に台を置きパソコンの画面の高さを上げて作業をされている方も増えたり、ブルーライトからの目の疲労を守ってくれるメガネや、画面に貼るフィルムも販売されていますので、仕事環境を整えることが仕事効率もアップにつながり、その結果ストレートネックの予防にもつながっていきます。

チョットの工夫で首の症状が軽減できるのであれば何か1つでも自分で出来る対策を取り入れることが

首から肩、背中、腰、上肢にかけての身体の不調の予防や軽減になっていきます、是非自分で出来る対策をして元気に仕事を頑張っていきましょうね!

スマホ・パソコン・タブレットの使用時間・使用環境の見直し

現代人はどうしても調べ事をするときにスマホやパソコンを使用して答えを導き出してしまいますよね!

文章を書く時に漢字を調べるのによく使います。本当に便利で調べ事をするときには、頻繁に使用して

短時間で分かることがあります。昔は辞書を持ち出してきてあいうえおの五十音順に調べていきましたよね?皆さんはやった事がありますか?

そのような便利な時代をむかえると、どうしてもスマホやパソコンを使用する機会が増えて結果的に使用時間がだんだん増えていきます。

そうしていると癖になり、何でも分からないことがあればスマホが活躍してスマホが無くてはならない生活になってしまうことが大きな社会問題になりつつあります。もしかしたらもうなっているかも知れません!

夜に布団の中でスマホの画面をジーッとみていると目も疲れてしまい目がさめていき中々グッスリ寝れません。よく見てしまう方も多いのでそのせいで首の痛みや肩や背中、腰にかけてダルさや痛みが多く出て来ますが、スマホ依存になってしまいどうしようも出来なくなってしまいストレートネックは勿論

その他の身体の不調が出て来てしまい精神的にも肉体的にもスマホが無い状態が辛くなってしまうという方も多くなってきていますので、自分自身でスマホやタブレットの使用時間や使用環境について考え直さなければならない時代になってきています。

スマホやタブレット、パソコンなどの器械は仕事はもちろんプライベートなどで大変便利でかかせないものなので急に今すぐ処分しなさい!とは本当に言いにくいので徐々に使用時間を減らしていかないと

いけません。たまにはゆっくり森林浴をしたりのんびり温泉につかってデジタルデトックスが必要です!

その上で頚部や肩、背中の身体のお悩みも解消していく第1歩です!

ブログをご覧のあなたも1日に5分でも10分でもいいのでスマホ・タブレットから離れて有意義な時間を確保することをして無理にとは言いませんが、スマホから離れる努力をしていきませんか?

そうすれば、心も体も元気になっていくことが多いに期待出来ます!

最後に

本日は「ストレートネックで頚と肩・背中がしんどい時の対処法」ということをテーマに

ブログを書いていきました。

仕事でパソコンやスマホ、タブレットなど、プライベートでも大変便利なものですが

長時間使うと短期的には特別には変わりませんが、長期的に徐々に身体を酷使していき

肉体的にも精神的にも首や肩、背中、腰、腕など様々な所に不調が出て来ます。

たまにはデジタルデトックスを意識して、猫背や反り腰などの姿勢でお悩みの方はストレッチやエクササイズ、など自分で何か取り入れてみて下さい!

きっと気持ちがスッキリして仕事やプライベートにもいい影響が出て来て日常生活がいつもより少しは楽しくなってきますよ!

このようなページもよく見られています

記事一覧へ戻る
大田鍼灸接骨院

〒 573-0071 大阪府枚方市茄子作4丁目34-2

診療時間
午前(8~12時)
午後(17~20時)

※○の時間帯は8~14時 / 15~20時