「未病・みびょう」対策しませんか?
本日は未病対策しませんか?ということについて書いていきます。
鍼灸施術と未病は密接な関係があり未病対策としては最適です!
今、自分自身の身体の状態がいつもと何だか違っていて元気がないような状態
でお悩みの方も多いです!
本日は未病対策についてお話ししていきます。
未病とは
元気な状態と病気の状態の間の身体の状態!
特別にしんどくて明確に身体がだるく、痛く、動けなく
熱もあり、咳き込み、大変身体がしんどい状態となったら病気ですよね?
その時は病院でみてもらいお薬などを処方してもらい、もっとひどい状態でしたら入院しないとダメ
な状態のときもあります。そのような時は明らかに身体の異変を感じて病気を疑います。
反対に、何も痛くなく元気で精神的にも肉体的にも健康で咳き込まず、微熱もなく、元気に会話し
なんなら会話中にお腹がよじれるほど楽しんで大爆笑出来たら、明らかに「あなたは元気ですね!」って言われてもおかしくはありません。
しかし両者の中間で
何だか身体がしんどいなぁ~?
何か身体がいつもと違うんかなぁ~?
これは病院に行くほどでもないけど何だかしんどいなぁ~?
上記以外にも何とも言えなくて、元気でも無く病気でもなく身体がしんどい状態が続いているような
事が続く事を「未病・みびょう」という状態です。
イメージしやすいのは、自動車を運転中に
何だかエンジンからカタカタ音がするかな?
チョットした車の故障かな?
これくらいなら、全然エンジンに支障はなく走りに問題がないからええかな?
っていう車の状態と、この車の状態は全く動かせなくてもう廃車にしないと厳しいですよ!
っていう状態を比べた時の中間くらいの位置を未病というのをイメージしてもらえたらいいかも知れません。
車でも同じで、元気に走る状態と故障して動かない状態の中間の車の状態を未病といいます。
鍼灸施術で未病を防ぐ
当然のことなんですが人間も車も同じで、身体がしんどくなったらイヤですよね?
自分自身が元気で仕事も家事もスポーツもなんでもこなせる状態になることが
元気を実感したり、食事が本当に美味しかったりすると自分自身で健康や元気な身体の状態を実感するときがあります。
そのような元気な状態を維持するのに鍼灸施術で未病を防ぐことも出来ます!
もちろん、鍼灸施術以外でも未病を防ぎ日々の運動や食事・睡眠の生活リズムを整え健康を意識されている方も多く、昨今の健康志向の生活やテレビやラジオでも健康を意識した番組が放送されています。
それも含めて、鍼灸施術で未病を防ぐことが出来る身体作りをさらに手に入れることをお手伝いが出来ます!
自動車も同じで、元気にキビキビと走るために自動車整備士さんがあなたの大切な車を
しっかりメンテナンスされている車はいい状態で走りますよね?
なんとも明確に言葉では表現しにくい身体の状態ですが鍼灸施術では、腰が痛いからといって腰ばかり鍼やお灸をする訳ではありません!
身体全体をみて鍼灸の理論にしたがい身体に流れるツボを刺激して鍼やお灸をしていきます。
手や足、腰や背中,頚から肩にかけても鍼をすることもあり、腰部に鍼をする事もあるんですが
その他の部位に鍼を打つことで腰以外の痛みや不調の原因も解決出来ることもあります。
鍼灸施術を体験することで、精神的に不調が起きている状態でも肉体的、内科的な身体の状態が
不調に陥っても時間はかかっても症状が軽減することが多いに期待できますので鍼灸施術で
未病対策をしていく事は長期的に自分の身体の事を考えた時にはとてもオススメします!
オススメのツボご紹介!
ご紹介するツボは、比較的刺激しやすく分かりやすいツボで
手や足とお腹にあるツボを書きました。
もちろん、まだまだツボはありますが書いていくとキリがありません(^^;)
ブログをご覧のあなたも、お身体の症状が気になった時には是非自分で指圧してあげたり
せんねん灸をしてあげたりして、未病を防ぐようにセルフケアしていきましょうね!



手三里
前腕前橈側にあり、曲池の下3寸、長・短橈側手根伸筋健の間にとります。
合谷
手の甲にあり第1・第2中手骨底間の下、陥凹部第2中手骨よりにとる。
中脘
胸骨下端とお臍の間の中央にとります。
百会
左右の耳を結んだ線が正中線と交わるところにとります。
足三里
膝を立て外膝眼の下3寸にとります。
三陰交
内果の上3寸、脛骨内側縁の骨際にとります。
まとめ
未病対策という事を意識していくと
目にはみえなくて自分自身の身体の状態で判断して、何だ身体がおかしいな?
と感じて病院に行くほどでもないような、何とも言いにくいような症状が続くようだと
本日書いたような形で鍼灸施術で未病対策をしてみるのもいいですよね!
自宅でもせんねん灸をしたり、指圧ももちろんですが、日々の生活リズムを整えることも大事に
しながら未病のような症状でお悩みでしたら鍼灸施術も取り入れながら自分自身の身体を見つめ直す
ことも考えてみてはいかがでしょうか?
最後まで読んで下さって有り難うございました!
鍼灸施術やスパイラルテープ施術が気になる方はどうぞご予約お問い合せおまちしています。